展望料金
- ・メインデッキ(150m)展望料金
- ・大 人 1,200円
- ・高校生 1,000円
- ・子 供(小中学生)700円
- ・幼 児(4歳以上)500円
1958年の開業以来、半世紀以上に渡って東京の中心に存在する総合電波塔。
展望台はメインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の2箇所あり、富士山や筑波山、房総・三浦の両半島、東京スカイツリーや東京ゲートブリッジ等も見渡せる。
「懐かしさ」と「新しさ」が混在する塔脚下の商業ビル「フットタウン」には、飲食店・土産店やアミューズメント施設があり、1日ゆっくり楽しめる。
通常のライトアップ「ランドマークライト」の他、月曜及び特別な日限定の「ダイヤモンドヴェール」は、様々なカラーで東京の夜景を演出し、近年はデートスポットとしても人気が再燃中。
展望台は年中無休で朝9時~夜11時まで営業。 今の東京を体感するには最高の場所。
住所 | 〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8 |
運営 | 株式会社TOKYO TOWER |
竣工日 | 1958年12月23日 |
設計者 | 内藤多仲 |
構造形式 | 自立鉄塔 |
目的・用途 | 総合電波塔(関東圏へのテレビ・FMラジオの電波送信)、展望台営業、フットタウンビル営業 |
フットタウン1階総合インフォメーションにてお声かけください。
オリジナル缶バッジ
145メートルの真下が覗ける、東京タワー名物「スカイウォークウィンドウ」。
夜景に季節ごとの映像を融合させたプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」
メインデッキからの美しい夜景を背景に、その窓面に優美かつ壮大に投映されるイメージは、室内に居ながらにして日本的な四季を感じさせます。
「Halloween party」がテーマの今回のプロジェクションマッピングは、紅葉が舞い落ち、秋の夜長を鳴き通す虫たちに、ススキの平原が風にたなびく、もの静かで心地よい秋の情景からスタートします。
その後、突如、雰囲気が一変! 軽快な音楽とともに、魔女やコウモリ、ジャックランタンなどのお化けが現れて、次々とお客様を驚かそうとやってきます。迫力あるサウンドも加わって、メインデッキの空間がハロウィンカラーに大変身!
秋のほっこり気分を満喫した後は、迫力満点のハロウィンパーティーをお楽しみください。
期間 | 2023年9月15日(金)~10月31日(火) |
時間 | 9月15日(金)~10月5日(木)18:00~22:20 10月6日(金)~10月31日(火)17:30~22:20 |
料金 | 展望料金のみでご覧いただけます。 |
場所 | 東京タワー メインデッキ(高さ150m )2階北面フロア |