展望料金
大人750円(65歳以上は650円)
中高生500円、小学生250円
幼児(3歳以上)200円
横浜マリンタワーは、横浜港のシンボルをめざし、1961年に開港100周年記念事業の一環として設立。
また、当初より灯台としての機能を備えており(2008年9月1日をもって廃止)、横浜港を約50年に渡り見守り続けてまいりました。その後は、開港150周年を機にリニューアルを行い、新たなマリンタワーとして生まれ変わりました。港や市街地を一望できる展望フロアからは、「みなとみらい21」「横浜ベイブリッジ」「本牧ふ頭」などの夜景も楽しむことができます。
1、2階の吹き抜け部分には、山下清画伯のガラスタイルによるモザイク壁画があり、その他、1階にはカフェ&レストラン「THE BUND」やバー「mizumachi bar」、4階にはコンチネンタルキュイジーヌレストラン「タワーレストランヨコハマ」がございます。
どこか懐かしいけど新しい、横浜の魅力をご堪能頂ける素敵な空間です。
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町15番地 |
運営 | リスト株式会社・株式会社ゼットン・株式会社ティケイスクエア・横浜エフエム放送株式会社 |
竣工日 | 昭和36年1月15日(開業日) |
設計者 | 清水建設株式会社設計部 |
構造形式 | 鉄骨鉄筋コンクリート造り、及び鉄筋コンクリート造り / 鉄骨造り自立式10角構桁型(塔体) |
目的・用途 | 観光交流施設、展望フロア営業、船舶通信用アンテナ設置、他 |
大人750円(65歳以上は650円)
中高生500円、小学生250円
幼児(3歳以上)200円
1階インフォメーションカウンターにてお声かけください。
オリジナル缶バッジ
2層に分かれた展望フロアからは横浜港や山下公園、気象条件により富士山や房総半島まで望めるビュースポット。
11月下旬から2月末まで開催されるイルミネーション。
歴史ある横浜の街を見守り続けてきた横浜マリンタワーで特別なスカイセレモニーを。
落ち着いた雰囲気の店内。目の前でカットされるローストビーフは特製グレービーソースで。
果物やハーブを使ったミクソロジーカクテルが人気。
山下公園通りに面したテラス席が心地よいイタリアンレストラン。夏はビアガーデンでにぎわう。
横浜マリンタワーでは、今年もウィンターイルミネーションを開催致します。
HIKARI GARDEN 17:00~23:00
マリンタワー広場では、「太陽の光」「灯台の光」「海に反射する光」をテーマに幻想的な空間"HIKARI GARDEN"が出現。展望フロアからの夜景とともにお楽しみください。
17:00~24:00
タワーはカラーライトアップをベースに、中心部を星が降り注ぐかのような「スターダストイルミネーション」にて点灯します。
イルミネーションが煌めく冬のマリンタワーをどうぞお楽しみください。
期間 | 11月22日(木)~2019年3月31日(日) |
時間 | 17:00~23:00 |
料金 | 無料 |
場所 | マリンタワー広場 |