Observation platform
Adult : 700 yen
High School / College Student : 600 yen
Elementary school / junior high school : 300 yen
Senior (65 years old and over) : 600 yen
Chubu Electric Power MIRAI TOWER was constructed for the purpose of popularizing tourism and TV broadcasting in the midst of city planning after the post-war reconstruction of Nagoya City. It is Japan’s first intensive communication tower. Although the tower stopped sending the radio wave for analog broadcasting, it currently sends the radio waves for multimedia broadcasting. The observation platform called "The Sky Balcony" where the visitors enjoy a 360 degree panoramic view is located 100 meters above the ground. At 90 meters just below the observation platform, there is a chapel-style wedding hall called "The Sky Deck". The spaciousness and perfect harmony of lights and the city produces a romantic atmosphere for couples. The tower is a popular place for wedding proposals.
Official siteAddress | 3-6-15 Nishiki, Naka-ku, Nagoya, Aichi 460-0003 |
Operator | Nagoya TV Tower Corporation |
Completion Date | June 19, 1954 |
Architect | Tachu Naito |
Structural type | Square truss girder self-supporting tower |
Purpose | Multimedia broadcasting and viewing |
Adult : 700 yen
High School / College Student : 600 yen
Elementary school / junior high school : 300 yen
Senior (65 years old and over) : 600 yen
Installed on the 3rd floor.
Original goods
戦後復興のシンボルとして1954年に誕生した名古屋テレビ塔は、日本で最初の集約電波鉄塔で、2005年には国の有形文化財にも登録されました。
地上90m(屋内)、100m(屋外)にある展望スペースからは名古屋城やナゴヤドーム等市内をはじめ、日中晴れた日には御嶽山も一望できます。また日本夜景遺産にも認定された夜景は圧巻!名古屋の街のアカリが美しく光り、ロマンチックな景観が楽しめます。
毎週土日・祝日開催の名古屋テレビ塔名物イベント。外の景色を楽しみながら245段ある展望階段を登ってみませんか。普段とは少し違う景色とスリルをお楽しみ頂けます。
開業60周年を期に施したライティング「煌(きらめき)」は、1万球のLEDで最大1670万色を作り出し、ダイヤモンドのような輝きで名古屋の夜の街を演出しています。季節やイベントによって異なるカラーにも注目。
恋人たちのプロポーズにふさわしい聖なる場所として2008年に認定されました。展望台に設置されているハート型オブジェ「プロミスハート」や記念モニュメントは定番フォトスポットです。
地上100mにある屋外展望台、スカイバルコニーでは心地よい風を感じられ、四季の植物で彩られた庭園空間「こいにわ」もお楽しみ頂けます。